今日は暑かった〜
気温が高くなると食べたくなるもの…
冷たいアイス、飲み物も魅力的だけど、

薬膳の勉強を始めて、食べ物の持つ食性(身体を温めるのか冷やすのか)を考えて選ぶようになりました。

 その時の気候、体調に合った味を身体は自然と欲しているんだなーとあらためて思います。

 身体の声を聞くって、ほんと大切ですね。

セロリとにんじんのサッパリサラダ

セロリは、身体の熱を冷まして上がり過ぎた気を下ろしてくれるので、暑くモヤモヤするときにおすすめ

にんじんは、抗酸化作用、血を補う働きがあるまさに食べる日焼けどめ

レーズンは、血を補う働きがあります


【作り方】
1)セロリ(葉も一緒に)、にんじんを食べやすい大きさに切り、ひと塩してしばらくおく
2)1)がしんなりしたら、水気を切り、レモン汁、オリーブオイル、はちみつ、レーズンと和える

レモンとはちみつの甘ずっばさは、暑いときの食欲増進にぴったり❣️

ドレッシングがなくても美味しい❗️
和えるだけ〜の簡単サラダです。