今日は
気軽に♪薬膳ランチ会inつばめ軽食を開催しました。
今回のテーマは
〜春土用をゆっくり過ごす〜
土用は、季節の変わり目で身体の真ん中である胃腸を大切にする期間。
こんな時だからこそ、気持ちをゆったりのびやかに過ごしたいですね。
春に疲れの溜まりやすい「肝」
土用には特に大切にしたい「脾」
のお話を中心にさせていただきました。
【今日のランチ】
・山芋団子のスープ
・鶏むね肉の陳皮塩焼き
・人参の梅シロップ和え
・セロリのピーナッツバター和え
・新玉ねぎのパセリソースがけ
・セロリの葉っぱの混ぜご飯
・山査子とくこの実ゼリー
【今日の薬膳茶】
抗酸化力アップ⤴️美肌に
・ハニーブッシュ
・ルイボス
・なつめ
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
次回のランチ講座は
6月22日(火)10時半〜
梅雨に知りたい!身体の湿気対策
高音多湿の梅雨。
湿疹が治りにくかったり、関節が痛んだり。
今年の梅雨は薬膳の知恵を作って少しでも快適に過ごしましょう❣️
お問い合わせ・お申込みは
yakuzen1004@gmail.comまで
ご参加お待ちしてます♪