スーパーの野菜売り場で、どーんと山積みになっていたブロッコリー🥦

鮮やかな緑色に惹かれて、思わず買ってしまいました。(スーパーの思う壺😅)

ブロッコリーは胃腸や腎臓の働きを高める緑黄色野菜
ビタミンCが豊富で、抗酸化作用が高くて免疫力アップに⤴️ シミ、そばかす、動脈硬化予防にも。
皮膚・粘膜を保護するカロテンも豊富です。

ブロッコリーの長芋あんかけ

長芋は、肺や胃腸を丈夫にしてくれます。
ネバネバ成分が粘膜を保護、潤いアップに。
消化吸収を促す働きもあります。

【作り方】
1)ブロッコリーを食べやすい大きさにわけて、サッと茹でる
2)玉ねぎ(血の巡りをよくする)、人参(血を補う)をみじん切りにして炒める
3)すりおろした長芋と少しゆるめの水溶き片栗粉をよく混ぜ合わせる
4)鍋に、2)と3)を入れて火にかけとろみが出たらブロッコリーにかける


 日中は暖かくなってきましたが、まだまだ朝夕は気温がが下がりますね。

  胃腸を冷やさない、
      負担をかけない

 胃腸を守って春も元気に❣️