ソメイヨシノの開花はまだですが、早咲きの桜があちこちで咲き始めました🌸

まだまだ寒暖差が大きくて、薄着でお出かけまでにはあと少し…かな


新ごぼうと白ネギのゴマ油炒め

解毒、発汗、利尿作用があり老廃物を排出する働きの強いごぼう
 地球の中心に向かって伸びる根菜は、
身体の中心=お腹に力をつけてくれます。


白ネギは、身体を温め、体表な邪気を飛ばす働きがあるので、免疫力アップに⤴️

【作り方】
1)ごぼうはよく洗って包丁の背で表面の皮をむき、ささがきにする
2)白ネギは、適当な大きさに切る(青い部分も)
3)熱したフライパンに、ごぼうを入れて炒めしんなりしたら白ネギも入れてさらに炒める
4)軽く塩を振って出来上がり〜

 今が旬の新ごぼうは、柔らかくアクも少ないので、アク抜きせずにそのまま炒めても大丈夫👌

白ネギのとろっとした甘みと新ごぼうのシャキシャキ感がいい感じ😊

 今年は花粉症がひどいようですね。
 お腹を温めて、冬のあいだに身体に溜まった老廃物を、しっかり排出❗️