日中と朝夕の気温差が激しいのが晩秋の特徴だそう。
寒くなると縮こまって寝ていて起きると、肩が凝る、首がガチガチ、足がつる…なんていう経験ありませんか?
寒くなると身体の巡りが悪くなって、筋肉も血管もキュッと硬くなりがち。
そうなる前に日頃から「巡り」を良くしなくちゃ❣️
鮭の塩焼きマスタードソースがけ
マスタード(辛子)は、胃・肺を温める働きのほか、滞りを通じさせて痛みを取る働きがあります。
冬の硬くなった身体をほぐすのにぴったり👌
【マスタードソースの作り方】
粒マスタードとはちみつ、レモン果汁、生姜絞り汁をよく混ぜ合わせて、とろっとするまで弱火にかける
ピリッと辛いのがお好みならはちみつを少なめにして黒胡椒を入れても。
チキン、鱈にもよく合います💕
身体の中を冷やさない❗️
本格的な寒さが来る前に少しずつ始めましょう