お医者さんに行くほどじゃないけど、ちょっと気になる症状、知っておきたい身体のことを楽しく学ぶ
今日から学ぶ薬膳の知恵
今回のテーマは
~観便のススメ!~
まずはチェックシートを使って自分の排泄物の状態、回数等をチェック。
排泄物は健康のためのメッセージがいっぱい
「年齢を重ねてきた両親の健康チェックにすぐに役立てられる」
「排泄物のことは、なかなか話題にしづらいと思っていたけれど、
こんなに健康のバロメーターになるなんてびっくり」
皆さん熱心に聞いてくださっていました。
講座の後は、
つばめ軽食店さん特製のわっぱ弁当で、
美味しく仕上げるちょっとしたコツ、秘訣を教えて頂きながらのランチタイム
今日の薬膳茶は、
コーン茶(利尿作用、整腸作用)
陳皮(お腹を温め、胃をすっきりさせる)
クコの実(目に血を補い、アンチエイジングにも)
香ばしくてすっきりした甘味のブレンドです。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
次回の今日から学ぶ薬膳の知恵は
20201年1月26日(火)10時半~12時半ごろ
テーマ:え?私が高血圧⁉
閉経後、女性の身体はとても大きく変化します。
血圧もその一つ。
いきなり高血圧を指摘されて戸惑うことも
そもそも高血圧って?
食事や生活で気を付けることは?
血圧が高いとどんなことが心配なの?
などなど、薬膳の知恵を活かして一緒に考えませんか?
【こんな方におすすめ】
・最近高血圧を指摘された
・薬膳に興味がある
・できれば薬に頼らず健康に過ごしたい
・健康に関心がある
参加費:4000円(税別)
場所:つばめ軽食店(阪急宝塚線山本駅すぐ)
お問い合わせ・お申込みは