4連休の中日、とっても気持ちのいい青空に誘われて、久しぶりに護岸釣りをしてきました。
2時間ほどで豆鯵がいっぱい釣れました🎣
鯵の南蛮漬け
【作り方】
1)ぜいごと内臓を取った豆鯵の水気を切り、塩を振り片栗粉をまぶして、フライパンでカリッと焼く
2)別のフライパンでスライスした玉ねぎ、ピーマン、千切り生姜をしんなりするまで炒める
3)酢、みりん、醤油、砂糖を鍋に入れて煮立て、甘酢を作る
4)密閉容器に、野菜の半量、その上に豆鯵、残りの野菜を置き甘酢をかけて粗熱をとったら冷蔵庫に入れる
豆鯵をしっかり焼くことで、骨もしっぱも丸ごといただけますね。
まさに
一物全体(いちぶつぜんたい)
「食材を丸ごと食べることでバランスが取れる❗️」
身の部分だけでなく骨ごと食べてカルシウム補給も
バランスって大切ですね。
酷暑に冷房、冷たい食べ物で、すっかりお疲れ気味の身体にぴったり❣️