8月もあと1日というのに毎日体温を超える最高気温🥵


でも
朝の蝉時雨からは解放され夕方には、虫の声が

店頭に並ぶ秋の味覚も、味が少しずつ濃くなってきたように思います。

食欲の秋…待ち遠しいですね😋

豚肉のいちじく巻き
いちじくは、粘膜、肌を潤す働きがあります。
また食物繊維がたっぷりで整腸作用も。

豚肉にも、身体を潤す作用があります。

 汗で失われた潤いをしっかり補って、身体の内側から粘膜を保護。
 秋が深まって乾燥した風が吹き始める前の身体のケア、大切ですね❣️

【作り方】
1)いちじくの皮を剥き、4等分し、薄切りの豚肉で巻き、塩胡椒を振る
2)フライパンで、1)の豚肉をこんがり焼く
3豚肉に火が通ったら、タレ(バルサミコ酢、赤ワイン、しょうゆ)を入れてからませる

バルサミコ酢は、血を補って、巡りをよくする働きがあります。


元気を補うきのこ
血の巡りをよくする玉ねぎ
と一緒にどうぞ


水分だけでは潤い補給になりません💦

身体の中から、きちんと潤いを作りましょう〜