葉物野菜が少なくなる真夏に美味しくなる空芯菜。

中が空洞になっていることからその名がついたと言われています。

空芯菜のガーリック炒め
空芯菜は、身体の熱を冷まし、涼血作用があるのでまさに暑い時期の野菜ですね。
スタミナ食材としておなじみのにんにくは胃を元気にして疲労回復にも👍

黒木耳は、血を補い血管をしなやかに❣️

【作り方】
1)フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにく入れて、香りが出るまで炒める。
2)食べやすい大きさに切った空芯菜、水戻しした黒木耳を1)に入れて手早く炒め塩で味を調える

 高温でサッと炒めるのが美味しくなるコツです。

 シャキシャキした茎とトロッと柔らかな葉っぱのほんのりの甘み👍
 
 疲れた身体がシャキッとします😊