今日はまさに夏の暑さ。
近くのやぶからはセミの声が。

青空は気持ち良いけど、ジリジリ照りつける太陽はちょっと苦手かも💦

モロヘイヤとオクラのゴマ酢和え
モロヘイヤは、エジプトを中心に中近東で作られていた野菜だそう。生命力がとても強くて、高温多湿の日本の夏にも育つ元気な野菜です。
 モロヘイヤのネバネバ成分は、オクラや山芋と同じムチン。胃の粘膜を保護し、暑くて食欲がない、冷たいものの食べ過ぎで胃が重たい。など夏の胃腸の不調に。
 またモロヘイヤには皮膚・粘膜を保護する抗酸化力がとても高いカロテンがたっぷり👍
日焼けでダメージを受けたお肌にもおすすめです。

ネバネバ仲間のオクラと一緒に摂ることで相乗効果❣️

【作り方】
1)モロヘイヤ、オクラを湯がいて水をきり、食べやすく切る。
2)ゴマを擦り、酢、みりんと合わせておく
3)モロヘイヤとオクラを2)の合わせ酢で和える

目モロヘイヤは、細かく刻んでネバネバ〜をしっかり出すのが効果的です😊
 ゴマも潤いアップに⤴️

今から夏バテ対策、きちんとしておかなくちゃね❣️