スーパーで、ジャンボにんにくの芽を発見。
なんとも愛らしいフォルムに惹かれました。
にんにくの芽と呼ばれていますが、
実際に食べているのは、にんにくが花をつけるために伸ばす花茎(かけい)の部分。
花に栄養分が取られると地下にできるにんにくに栄養が回らないために、花が咲く前に摘み取られたものが、花茎。
球根を取るためのチューリップも花が咲く前に摘み取る。というのを聞いたことがありますが、それと同じですね。
ということは、
花茎・花蕾には花を咲かせるための栄養が詰まっている❗️
ジャンボにんにくの芽・花蕾炒め
ジャンボにんにくの芽は、にんにく臭がマイルドで甘みが強い。
あえて手を加えず、オリーブオイルで炒めて塩をふり、最後にレモンをキュッとひと絞り。
栄養をたっぷり蓄えた旬の野菜のパワーをもらってしっかりエネルギーチャージ💓