今日の神戸は、冬に逆戻り⁉️のような冷たい雨の1日になりました。
 まさにStay at home!にうってつけ。

 冷蔵庫の整理やら食器棚の片付け…
我が家はまだまだやる事がありそうです。

里芋の梅味噌がけ
里芋は、胃腸の働きを助け、老廃物を排出。便秘の改善にも👍
ネバネバ成分が粘膜を保護し、免疫力アップに⤴️

【梅味噌の作り方】
タネを取り包丁で叩いた梅干しと、味噌、みりんを鍋に入れてよく練る

梅干しは、酸味が唾液の分泌を促して消化促進に。疲労回復にも。
また整腸作用もあるので、下痢の時にもおすすめです。

 梅味噌は、冷蔵庫で10日は保存可能。
焼いた厚揚げ、温野菜に乗せても美味しいですよ💓


春に不調を起こしやすい肝を養う酸味(梅干し)
疲れを取り胃腸を労る甘味(里芋)
 春はちょっと甘めの甘酸っぱさが、ちょうどいい😊