今日から4月。
あいにくの雨、花冷えの新年度の始まりになりましたね。
コロナが猛威を振るい、なかなか落ち着きません。
春は「風」の季節。
風は、いつ吹くかどこに吹くかがわからないきまぐれさん。
このきまぐれが、
めまい、頭痛、イライラ、落ち込む
など身体の不調を引き起こします。
ふわふわと上がりやすい気を落ち着け、
イライラを鎮めるのが「血」
しっかり血を補うことで気持ちも前向きになります💓
免疫力アップ❗️人参ラペ
パセリは、身体を温め血を補います。また独特の香りが気の巡りを良くする働きも。
りんごは、身体に潤いを与えて、胃腸の調子を整えます。下痢にも便秘にも使える優れもの👍
アーモンドは、腸を潤し血を補います。
【作り方】
1)人参を千切りにして塩を振りしばらく置く
2)パセリは葉、茎共にみじん切りに、りんごは少し薄めのくし切りにする
3)粒マスタード、はちみつ、レモン汁を合わせておく
4)1)の人参、2)のパセリ、レーズン、粗く刻んだアーモンドを3)とよく混ぜてしばらくなじませる
※りんごの代わりに八朔などの柑橘類を入れても👍
水切りしたヨーグルト、カッテージチーズと和えてサンドイッチの具にも。
人参のオレンジ色、
パセリの鮮やかな緑色
先日のカフェマシェリさんでの薬膳セミナーのメニューでも好評でした💕
見た目も鮮やか、
さわやかな春のサラダで、
気分スッキリ新年度をスタートしましょう💓