最近よく見かけるようになった株なめこ
大きくて黄金色で、見ているだけで元気か湧いてきませんか?(私だけかな😅)
見るとついつい、買ってしまいます。
株なめこは名前の通り株のまま売られているので、適度なシャキシャキ感もあり食べ応えがあります。
あまり日持ちがしないので、早めに食べるのがおすすめ。
お味噌汁、大根おろし和えで食べることが多いなめこ。ですが、炒めるとまた違った食感が味わえます。
なめこと小松菜炒め
新型コロナ肺炎、インフルエンザ、風邪などのウィルスから体を守るためにも、粘膜の保護はとても重要です❗️
小松菜は、血を補い腸を潤す働きがあります。またカルシウム豊富なので、イライラを鎮め、骨粗しょう症予防にも。
【作り方】
フライパンに油をしき、小松菜を炒めしんなりしたら、なめこ入れてサッと炒め塩胡椒で味を調える
※なめこはあまり洗いすぎないこと。ぬめりが取れてしまうので。
野菜炒めがなめこのぬめりでトロッとして、美味しいです💕
ウィルスから身体を守るには、粘膜にたっぷりの潤いを〜