2ヶ月に1度、気軽に♪薬膳ランチ会をさせていただいている、つばめ軽食店さんで、
〜季節の手仕事〜
薬膳ポン酢作り&ランチ会 
を開催しました。

 薬膳の考え方と今回のポン酢に入れる薬膳食材の働きのお話しを。

 作ったポン酢はご自宅でじっくり寝かしていただくとして。

 各自絞った、絞りたての柚子をたっぷり使って、
常夜鍋のポン酢に(ポン酢用の調味料は事前に作っておきました)

つばめ軽食店さんの特製
柚子づくしのランチのメニューはこちら↓
・常夜鍋(たっぷりの大根おろし、ほうれん草、豚肉を薬膳柚子ポン酢で)

・田楽 2種 

・里芋の柚子味噌煮

・白菜と柚子の浅漬け

絞った柚子にハチミツを入れてホット柚子

甘酒と柚子ジャムのジェラートと
今日の薬膳茶(緑茶にユーカリと菊花をブレンドして、風邪、花粉症の予防に)

「市販のポン酢よりまろやかな味〜」
「これならまた作れる❗️」
 お部屋いっぱいに柚子の香り〜。

 柚子づくしのランチを食べて大満足のワークショップになりました💕

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

次回の
〜季節の手仕事〜は
4月12日(日)10時半〜
「よもぎを使いこなす」
よもぎは、身体を温める、浄血・増血作用、デトックス作用など女性に嬉しい働きがいっぱい💕
うまく活用したいですね。
 よもぎを使ったワークショップ&ランチを予定しています。
参加費:5000円程度予定
(講座、ワークショップ、ランチ、薬膳茶)
問い合わせ・お申込みは
yakuzen1004@gmail.com