今日は穏やかで暖かい立春になりましたね。
例年より早く花粉も飛び始めている様子。
春に花粉症の症状が出やすい夫は、
目が痒いらしく。目の周りが真っ赤に。
季節が春へと向かって陽気が立ち、身体の中のエネルギーも上へ上へと動き出しましたね。
目の充血や、頭痛、めまいなど決して歓迎する症状ではありませんが、自然界の変化と共に現れてくる身体の変化を目の当たりにすると、人間は自然の一部なんだなぁと実感します。
菜の花とわかめのみぞれ和え
わかめは、身体にこもった不要な水、老廃物を排出
大根は、消化を助け、上がり過ぎた気を下げる(降気)働きがあります。
わかめと大根の身体を冷やす作用を菜の花の温め作用でバランスを。
※大根おろしにレモン、塩、はちみつを加え食べる直前に和えると水っぽくならずに美味しくいただけます✌️
ほろ苦さと甘酸っぱさが春のデトックスに効く〜
春の衣替えと同じように
身体の衣替えも大切ですね😊