今日はトムコ垂水・西神店さんでの2ヶ月に1度の「薬膳はじめの一歩」の日。
テーマは「秋の乾燥は肌だけじゃない」
日中と朝夕の寒暖差の大きいこの時期。
体にこもった熱を追い出しつつ潤いをしっかり作っていきたいですね。
今日は、秋の養生のキーワード「潤い」
を意識して
お話と簡単クッキングを進めていきました。
いつもの料理にちょっと季節の養生の知識が加わるだけで、さらに元気アップ⤴️
今日のメニューは、
山芋とキャベツのトロトロ焼き
(山芋のネバネバが粘膜保護と潤いアップに。豆腐も潤いアップに。キャベツは胃腸を整えます。)
山芋とキャベツ、豆腐、鰹節、白ごまをよーく混ぜて、ココット型へ。グリルで10分ほど焼いて出来上がり〜
手羽先ときのこのスープ
(手羽先は乾燥を保護するコラーゲンたっぷり。きのこは、元気アップに)
手羽先と生姜を焼き色がつくまで炒めて、好みのきのこと、昆布水、塩麹を入れてコトコト煮る。
キンモクセイのあまーい香りがほんのりする秋を感じるお味です。
今日も美味しい時間になりました💜
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
次回は
11月26日(火)10時〜
「今年こそ、冬が好きになる⁈」
寒くて冬は大嫌い!そんな貴女も、食べ物のパワーをうまく活用して、この冬をぬくぬく過ごしませんか?
ご参加お待ちしてます。
問い合わせ・お申込みは
yakuzen1004@gmail.com まで