久しぶりに釣り船に乗ってきました。

ツバス、ハマチ、メジロと様々な大きさの青物が釣れましたが、
ヒラメを一枚ゲット👍

ということで、
ヒラメの清蒸
目ヒラメは、気を補い、お腹に元気をつけてくれます。
清蒸しは、材料にほとんど下味をつけずに
蒸す料理。魚の鮮度が命の料理です❗️

【作り方】
1)魚に切り目を入れ皿に乗せ、醤油、紹興酒(料理酒でも)、ごま油←全て大さじ3くらい   をかける
2)白ネギと生姜の千切りをたっぷりのせて、15分ほど蒸す。

風が涼しくなって乾燥が気になる秋には、
食材にたっぷり潤いを含んだ蒸し料理はオススメです。

ふっくらジューシーな仕上がりで旨味たっぷり👍

ヒラメのほか鯛、ハタ系の魚など白身魚が美味しいですよ😊