毎日「暑い❗️」の一言しか出てこない🥵
こんな時はキッチンに立つ時間も極力短くしたい!ですよね。
スーパーで見かけた白ナス
見た目が涼やかで、思わず買ってしまいました💕
白ナスときゅうりの青じそゴマ風味和え
ナスは、身体にこもった熱を冷まし、利尿作用もあるのでむくみ予防にも。
きゅうりにも身体の熱を取り、利尿効果があります。
どちらも潤いを与えて熱を取るので、夏バテ、疲労回復にオススメです

【作り方】
1)ビニール袋に適当な大きさに切ったナス小1個、きゅうり1本塩麹大さじ1を入れ軽く揉み、しっかり空気を抜いて口を締め、30分ほど置く。
2)1)がしんなりしたら、水をしっかり切り、袋から出して、千切りの青じそとゴマ油小さじ2と酢小さじ1を和える。
※お好みで鷹の爪を入れても👍
ナスの甘みときゅうりのさっぱり感が、美味しい箸休めです。
普通のナスでももちろんできます😊