今日も朝からセミの大合唱。
トムコ垂水・西神店さんで「薬膳はじめの一歩」をさせていただきました。
「夏こそお腹をあっためよう」をテーマに
梅雨から夏の養生のお話と、簡単クッキング
クーラーがきいた部屋と外を行ったり来たり・・・
冷たい飲みもの食べものがどうしても欲しくなる・・・
夏はお腹を温めながら、体の熱を冷ます食材をうまく摂ることが大切ですね
今日は
夏野菜たっぷりの生春巻き枝豆ソース添え
かぼちゃとトマトの簡単スープ
きゅうり、レタス、パプリカなど夏野菜は身体に潤いを与えて熱を冷ましてくれるものがほとんど。
生春巻きで巻いてちょっと涼しくおしゃれに
好きな野菜をたっぷり巻いて。これなら夏休みに子供と一緒にできる❗️
枝豆ソースの薄緑色もいい感じ
枝豆は、気・血を補って水の巡りをよくしてくれます
かぼちゃは胃腸を温め、元気にしてくれます。
夏の胃薬・トマトをたっぷり使って。
マッシュしたかぼちゃとトマト(生でも水煮缶でもOK)をかつおだしでのばし、塩で味を調えるだけ
おしゃべしりしている間にできちゃうお手軽メニュー
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
次回の薬膳はじめの一歩は
9月18日(水)10時から12時
「秋の乾燥は肌だけじゃない!」
涼しくなると気になるお肌の乾燥。
でも乾いているのは肌だけ⁇
秋に摂りたい食材、養生のこと。
簡単クッキングとともに楽しく学びませんか?
お申込み・問い合わせは
こちら↓
yakuzen1004@gmail.com
是非いらしてくださいね💜