神戸はお昼すぎから湿った風が吹いてきました。
とうもろこしのヒゲ茶としても売られているので、愛飲されている方も多いかもしれませんね。
夜には雨が降り出すかな☂️
こんな天気の日は
頭痛、めまいがする
身体がだるい
そんな症状をよく聞きます。
私もそうなんですけどね💦
湿り気を含んだ風が吹き荒れている時は、身体の中も湿気がこもりやすくなります。
身体の湿気取り、大切ですね👍
とうもろこしのヒゲと緑豆もやしの簡単ナムル風
実よりもヒゲの方がこの作用が強いので、捨てるのはもったない!
緑豆もやしの緑豆も、利尿作用があります。
【作り方】
1)さっとフライパンで煎ったとうもろこしのヒゲと湯通ししたもやしを合わせ塩をかける
2)ごま油を熱して、1)にかけて和える
香ばしいごま油の香りと、ほんのりとうもろこしの甘み。
とうもろこしを茹でるついでに是非作ってみてね。
ビールのアテにもオススメ🍺

生のとうもろこしを買ったら、ヒゲは、フライパンで香ばしくカリカリに炒れば、自宅で簡単とうもろこしのヒゲ茶に。
これからのジメジメシーズン、大いにとうもろこしのヒゲを活用したいですね👍