今日も暑くなりそうです☀️

レジャーにスポーツにと屋外で過ごす機会が増えるこれからの季節。

やっぱり日焼けが気になります。

日焼け止めを塗るのはもちろんですが、
身体の中からもきちんとケアしたいですよね。

トマトのだし煮
目トマトの赤い色素・リコピンには、強い抗酸化作用があり、肌の炎症作用を抑え、シミやシワの原因になる活性酸素を除去する働きがあります。
   このほか、体の熱を冷まし、喉の渇きを止める作用も。
「夏の風邪薬」、「食べる日焼け止め」とも言われるトマト🍅

これからどんどん美味しくなりますよね

【作り方】
鰹出汁にみりん、塩を加えて
煮立て、ミニトマトを入れて10分ほど煮る。
そのまま冷ませば出来上がり〜〜

冷蔵庫に冷やしておいて、お出かけの後に
ぜひどうぞ👍