今日は、立夏。
大根は、身体の熱を冷まし、生で食べると消化を助ける働きが。(焼肉のタレに大根おろしを入れるのも同じ考え方ですね)
これからぐんぐん気温が上がりますね。
連休最終日は、ちょっぴりだけど庭のお手入れ。
5月に入って一気に庭がにぎやかに。
テッセンが今年もとっても綺麗に咲きました。
雑草もぐんぐん伸びてますが😅
体内の陽気もどんどん増してきて、やりたい!気持ちもアップ⤴️ でもその分しっかりエネルギー補給をしておかないと、バテてしまいます。
今のうちから、夏本番への準備

水菜の大根おろしドレッシングがけ

大根おろしに
血を補う人参、
身体に潤いを与え、胃腸の働きを整えるりんご
を、すりおろしたものを加えて、ドレッシングに。
【作り方】
1)大根おろし:人参すりおろし:りんごすりおろし=2:1:1 を作る
2)1)に、レモン汁、オリーブオイル、塩少々を入れてよく混ぜる
水菜、レタス、茹でたブロッコリーなどお好みの野菜とドレッシングをあえて
最後に血を補い肌に潤いを与えるアーモンドを砕いてさっと合わせる
大根おろしのほろ苦さとりんごの甘さが絶妙なバランス

レーズン、くこのみ、ごまを加えても美味しいです。
暑くなると冷たいものがつい欲しくなりますが、
身体の熱をとってくれる食べ物をうまく活用して
夏を元気に過ごしましょう〜〜
