今日から10連休!

あれをして、ここに行って・・と、妄想する時間が楽しいウインク

計画通りに進まないことは、仕方がないとして、

今日は季節外れの寒さは、かなりの予定外あせる

ま、これもしょうがないか・・・・

 

ということで

土用の今は、胃腸を休ませつつ身体が冷えないように、少し季節の逆戻りを意識して

鶏ミンチの味噌炒め

目ネバネバが粘膜を保護し、消化吸収を助ける長芋

胃腸を温め、血を補う鶏ミンチ

気・血の巡りを良くする玉ねぎ

消化吸収力をアップするれんこん

気の巡りを良くして胃をすっきりさせるピーマン

血を補いドライアイ、かすみ目などにおすすめの人参

【作り方】

1)油を敷いたフライパンにお腹を温める生姜をみじん切りにして、香りが出るまで炒める

2)鶏ミンチを1)に入れて炒め、色が変わったら上記の野菜を入れて一緒に炒める

3)弱火にして蓋をし、少し蒸し炒める

4)火が通ったら、調味料(味噌・米麹の甘酒を1:2で混ぜたもの)を入れてよく混ぜる

 

発酵食品の味噌・米麹も、消化を助けてくれますビックリマーク

 

優しい甘めの仕上がりです。

長芋は少し厚めに切って、シャキシャキ食感が残るのがおすすめ

 

 

 

身体の負担をちょっと意識して連休も美味しく元気に過ごしましょう!!