あったかくて気持ちいい~季節になりましたね。
春は花が咲き、木々がぐんぐん育って生命力あふれる季節。
すべてのものが活動をはじめます。
新しいことを始めたくなったり、どこか旅に出たくなったり・・・
私たちも外に向かうエネルギーが大きく動き出します。
これってとても自然で大切なこと
エネルギーが大きく動くとそれだけ消耗も多くなります。
外へ上へと動くエネルギーで、身体が疲れすぎないように、
たっぷり血を補いましょう
ということで
今日は補血を意識したメニューを3品
・豚ミンチと黒木耳、かぼちゃのトマト煮込み
・人参と蕪のサラダ
・ほうれん草とえのきだけのかつお節和え
トマトは、人参、黒木耳、豚肉、ほうれん草、かつお節は血を補う食材
パソコンやスマホで目を酷使すると、肝血の消耗が激しくなります。
また夜ふかし、寝不足も潤い・血の不足のもと
血は補って補い過ぎるということはなかなかありません。
小松菜、いちご、鶏肉、パセリなど血を補う働きがあります。
食卓にうまく取り入れてみてくださいね