昨日は一日中強風が吹き荒れ、久しぶりに揺れを感じる地震もあり・・・。

今日は寒いものの風がおさまった分、過ごしやすいですね。

 

春は、本当に天候がめまぐるしく変わります。

それに加え、卒業、入学、転勤、引っ越しなど、人生の節目、転機を迎えることが多いのもこのシーズン。

 

頑張らなきゃ! 

だけど、な~んか気が乗らないな・・・

 

春は陽気の高まりと共に、体内の気も上がって行動を起こしたくなる季節ですが、

その一方で陽気についていけなくてちょっとしんどい。ということも。

 

そんな時は無理をせず、好きな音楽を聴いたりお気に入りのドリンクを飲んだり。

自分の中から気持ちが高まってくるのをゆっくり待つ。のもいいかもしれませんね。

 

シンプルなニラ入り卵やき

目年中見かけるニラですが、実は春に是非摂りたい食材の一つです。

 ニラは別名「起陽草」とも呼ばれ、血行をよくして身体を温める働きがあります、。

 身体の中の陽気を目覚めさせるイメージでしょうか。ニコニコ

 

 卵は気血水すべてを補う満点食材ビックリマーク

 卵焼きのほか、かきたま汁にしてもいいですねグッド!

 

 緑と黄色の取り合わせも菜の花や、ミモザなど春の花のイメージとぴったりラブラブ

 

 この配色を見ているだけで、ちょっと元気が湧いてきませんか。

 

 春を待ちながら、身体も少しずつ春仕様に衣替えニコニコ