春の天候はめまぐるしく変わりますね。

三寒四温。

四季のうちで春ほどみんなが待ち焦がれる季節はないような気がします。

 

春は、店先で「新」とつくものがそろそろ出てくる時期。

新玉ねぎ、新じゃがいも、新ごぼう・・・

どれもみずみずしくて甘くて柔らか。

そして「新」とつくものは元気をいっぱいもらえる食材ビックリマーク

 

春キャベツとも呼ばれる新キャベツを見かけるようになりました。

コールスローでいただくシャキシャキ感も捨てがたいけど、今日は

ロールキャベツでスープごといただくことにラブラブ

 

春キャベツのロールキャベツ

目キャベツは胃粘膜の働きを整え、消化を助けてくれます。

 春の陽気と共に上がりすぎた気を降ろす働きのあるセロリ

 血を補いドライアイや目のかすみにおすすめの人参 も一緒にコトコトル・クルーゼ

 今回は鶏ミンチを使ってあっさり仕上げました。(鶏ミンチ、えのきだけ、豆腐、葛粉、塩麹でハンバーグ状に)

 

ロールするのに使いづらいキャベツの芯の部分もスープにすれば柔らかグッド!

 

 塩で味を整えるだけでキャベツの甘みがグンと引き立ちますニコニコ

 

 芽吹きの季節。

 食べ物のパワーをしっかり頂いて、元気に過ごしたいですねはーと