今日は旧暦の元旦
御来光、ではないですがとっても幻想的な夕焼け
しばし見とれていました。
黄金色に輝く登り竜のような雲
いいことありそう。でしょ
中国・台湾の新年の食べ物として年糕(ニィエンガオ)をご紹介しましたが
今日はもう1つご紹介 日本でも飲茶で人気の大根餅
大根餅は名前の通り刻んだ大根をたっぷり使います。
【材料】
在来米粉1袋(600g)
豚バラ肉200g
大根600gぐらい
干しえび20g
干し椎茸3~4枚
干し貝柱3粒
黒木耳5g
水1800cc
塩、コショウ
1)干し椎茸、貝柱、えびを、黒木耳をそれぞれ水で戻す
2)豚バラ肉をよく炒めたら
2cm角に切った大根、適当な大きさに切った黒木耳・干し椎茸、貝柱、えびと戻し汁(合わせて200cc)を入れて5分ほど煮る
3)在来米粉をボウルに入れ1800ccの水でよく溶いておく
4)3)を2)に入れてよくかき混ぜる
5)4)を型に入れて強火で40分ほど蒸す
冷めてから切ってカリッとするまで焼く
干しエビ、干し貝柱と命の源の「腎」を守る旨み食材がたっぷり
だ・け・ど、
消化を助ける大根がたっぷり入っているので、とてもあっさりしていて食べやすい
お正月でなくても食べたくなる味
台湾人の祖母がいつも作ってくれた懐かしい味
私の作った大根餅を食べた母が「おばあちゃん味を思い出す」と喜んでくれました