寒いこの時期に食べられる「早春の味」、生わかめ
さっと湯通しすると鮮やかな緑色になって、磯の香りが~
胃腸に負担をかけないように心がけたい冬土用の今、
甘酒を使ったみぞれ和えはいかが?
冬は貯蔵の季節。陽気が高まってくる春に向かって、冬に身体に溜まった不要なものを排出することが大切
身体に溜まったネバネバを溶かして排出する働きがあるわかめは、まさにこの時期にぴったり
大根おろしには身体の余分な熱を冷まし消化を助ける働きがあります。
さらに消化を助ける米麹の甘酒を混ぜると、消化に優しくて味もマイルドに
長芋にも消化吸収を助ける働きがあります。
生わかめの歯ごたえと長芋のシャキシャキ感にほんのり甘い大根おろし
旬の短い生わかめを、たっぷり活用したいですね。