今週末、ルミナリエで三ノ宮・元町近辺は大賑わい
これから年末にかけて、街は一層賑やかに、そしてあわただしく時間が過ぎていきますね。
クリスマス、忘年会で大忙しの方も多いのでは?
ゆず風味のブリ大根
ブリは、成長に合わせて名前が変わる出世魚であることから
立身出世を願う という意味を込めておせち料理に使われるといわれています。
縁起もの、というだけでなく、ブリは「寒ブリ」といわれるように冬が旬
冬に守りたい「腎」の気、血・潤いを補い、消化器官を元気にしてくれます。
大根は、消化を助け気の巡りを良くしてくれます。
ブリ大根といえば、こってりしっかりした甘辛~い味が冬の定番のおばんざいですが、
ゆず果汁をたっぷり入れてさっぱりと。
ゆずは、気の巡りを良くし、消化を助ける働きが。また酔いを冷ます作用があるので
忘年会で飲み過ぎた~ という次の日にもおすすめですよ
美味しく食べて飲んで
楽しく過ごすためにちょっとしたケアを