三連休初日の今日は、なんだかスッキリしないお天気でしたね。
近所の中学校では、運動会が行われていました。大した雨も降らずにとりあえずは開催できてよかった!ニコニコ

それにしてもこのジトジト。
何を触ってもベタベタしてまるで梅雨みたいですね。

身体の中にも要らない湿気がいっぱい泣

大根とえのきの陳皮和え

陳皮は、身体を温めながら余分な湿気を追い出してくれます。

     胃をすっきりさせる効果も!そして香りが良い〜ラブラブ
大根は身体にこもった熱を出して潤いを
えのきだけは、気を補ってお通を良くしてくれます。

千切りにして塩もみした大根と
軽く炒めて塩をふったえのきだけを
陳皮と和えるだけ!

和えて、しばらく置くと味がなじみます。

陳皮の香りがやさしくて
とても爽やかな小鉢です。

 

陳皮(ちんぴ)って??

陳皮は、温州みかんの皮を干したもの。
まだみかんのシーズンには少し早いですが、
作り方はとても簡単!
みかんの皮をカラカラになるまで干すだけ。
寒くて乾燥した風が吹く頃がおススメです。
ぜひ作ってみてくださいね。