今日は9月9日は重陽の節句

スーパーのチラシにこんな文字を発見。

重陽の節句って何??

すべてのものを陰と陽に分けて考える中国の陰陽思想によると、数字の奇数は「陽」

9月9日は「陽」が重なることから「重陽」といわれるようになりました。

最も陽の気が強い数字が重なったおめでたい日であるとともに、あまりにも陽の気が強いため不吉だ、という考えもありました。

このため、9月9日には邪気を払い長寿の効能があると考えられていた菊を用いて、この重陽の節句を祝うようになった。ということです。

 

       菊花茶

目菊花は、イライラを静め、充血、ドライアイなど目のトラブルに 

 また肝機能を高めて血行を良くするので、肩こり、頭痛の緩和にも

体の熱を冷ます緑茶やジャスミン茶とブレンドするのがおすすめです。

 

菊花の独特のいい香りで、ホッとリラックスお茶

台風に地震・・・・

未曾有の災害が立て続けに起こっている今だからこそ、

「今」を大切にすることが必要なのかもしれません。