台風が去ったと思ったら、北海道では大地震
本州では秋雨前線が大暴れ
我が家では、今日になっていきなりの停電。
あまりの強風ですぐ近くの電線が切れたことが原因だそう。
3時間ほどの停電で済んだのでホッとしました。
当たり前に生活できることのありがたさを感じます。
災害に対する物理的な備えだけでなく、心の備えも大切ですね。
焼き葱・薄あげと水菜の煮びたし風
水菜は、体に潤いを与えてくれるので秋から冬の乾燥対策におすすめ
体を冷やす作用もあるので、体を温める作用のある白ネギを使ってバランス良く
【作り方】
1)食べやすい大きさに切った白ネギと薄揚げを、少し焦げ目がつく程度にフライパンでじっくり焼く
2)ざく切りにした水菜と1)を合わせて、煮たてた合わせ調味料(醤油:みりん:かつおだし=1:1:1)をさっとまわしかける
白ネギはじっくり焼くことで温め効果アップ、甘みも増します。
水菜のシャキシャ感と、焼いた白ネギのトロッした甘みと薄揚げのサクッとした香ばしさが、
いいバランスです
お浸しとサラダの良いとこ取りメニュー。かな