今日の神戸は1日中降ったりやんだりの梅雨空でした梅雨

 

湿気を含んで髪はモワ~っとするし、服はべたっと張り付くし・・・

 

いつも左半身に不調が起きやすい私は、左足だけがむくんで重だるい~

 

梅雨は始まったばかりですが、ゆ・う・う・つゆううつ

 

湿気はべったりへばりつくので、痛みや重だるさを引き起こします。

 

   ためないうちに、身体の湿気取り!!

 

とうもろこしのひげ入りご飯&きゅうりのしょうが風味スープ

目今から夏にかけて旬を迎えるとうもろこしは、消化吸収を高めてくれるほか、余分な水分を排出する働きがあります。

 が、黄色い粒々(種子)よりも、さらに余分な水分を排出する働きがあるのが、ひげの部分

 ついつい、捨ててしまいがちですが・・・

粒々と一緒に軽く炒って醤油をかけると焼きとうもろこしの香ばしい香りが。

これを水分代謝をよくするはとむぎご飯に混ぜて、さらにむくみ防止パワーアップアップ

 

目サラダで食べるのが定番のきゅうりにも身体にこもった熱、湿気を取る作用があります。

 暑い時には意外とお腹が冷える。ということで、きゅうりをさっとごま油で炒めてシャキシャキ感を残し、

お腹を温めるしょうが汁を入れてあっさり塩で味付け。

 出汁に使った昆布には、身体に溜まったドロドロしたものを溶かして出す働きがあります笑1

 このスープ、5日の「薬膳はじめの一歩inトムコ垂水・西神店」の講座で作って、簡単なのに本格スープドキドキと好評でした

 美味しく食べて身体スッキリグッド!