週末は夏を思わせる暑さでしたね。
今日も日中は日差しが強かったですが、夕方からは湿った風が吹いて
天気が崩れてきましたね
湿度が高くなると身体にも湿気がたまり身体がだるくなったり、頭痛がしたり。
そうなる前に、湿気対策!が大切ですね
今日の晩御飯は
・緑豆春雨と緑豆もやし、きのこの炒め物
・筍の煮もの
・あさりの味噌汁
・陳皮粉末と葛粉をまぶしたイワシのムニエル
緑豆、陳皮は体内の水の巡りを良くする働きがあります。
葛粉は身体のこわばりを緩める、通りを良くする 働きが。
あさりは、水の巡りを良くし、上がりすぎた気を下げてくれます。
ゴールデンウィーク目前ですが、新年度の疲れがそろそろ出るころ。
せっかくの連休を楽しむためにも、体調を万全にしたいですね。