今日は陰と陽の時間が同じになる春分の日。
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、今日は風が吹き荒れ、真冬並みの寒さ
ほころびかけた桜もびっくり!ですね
春は風の季節。
「朝からふわふわする~」と夫。
外で風が吹くと身体の気も上にあがりやすくなって、ふわふわのめまい、イライラする、等上半身に不調が出やすくなります。
セロリ、黒木耳入り和風ハンバーグ
セロリは気が上がりすぎて起きるめまい、イライラ、のぼせなどのトラブルにおススメです。
黒木耳は血管を丈夫にして、血をサラサラに。また春に消耗しやすい血を補ってくれます。
どちらも春に労わりたい「肝」に効く食材です。
肺の熱を取り、アレルギー抑制作用のあるれんこん
セロリの香りとれんこんのシャキシャキ食感が、気の巡りを良くしてくれる
春のイライラトラブルにぴったりの1品です。