3月になって日差しもすっかり柔らかくなってきました。

 

暖かくなると虫が土から出てきたり、花が咲き始めるのと同じで、

私たちも出かけたくなったり、何か始めたくなったり。

と身体の中の陽の気が動き出して「やる気」が起こりやすくなります。

 

でも気ばかり先走るとふわふわしたりそわそわしたり。

陽気とともに起こりやすい、そんな症状にはしっかり血を補って上がりすぎた気を落ち着けることが大切です。

 

蒸し豚の棗・紅花ソースがけ

目豚肉はまたエネルギーの源になる腎を守り血と気を補います。

 身体に潤いを与えるので、この季節に気になるお肌の乾燥にもグッド!

 紅花は温めて血を巡らせる働きが、

 は気血を補い、イライラや不眠にもおススメ。

 

 豚肉と醤油、みりん、しょうが、紅花、棗を加熱できるビニール袋に入れ、

 沸騰したお湯の中でしばらく煮てそのまま1時間ほど置きます。

 豚肉を取りだして切り、ソースを少し煮詰めてかけます。

 

 真空調理にするとお肉がしっとり柔らかく仕上がりますよニコニコ

 棗のほんのり甘いソースが豚肉に良く合いますうまうま