立春寒波到来!!ブルブル

「この冬一番の寒さ」という言葉が毎日のように更新されている気がします。

インフルエンザにかかっている人が今や10人に1人だとかase

明日明後日と開催させていただく予定の薬膳も、インフルエンザの影響でのキャンセルが続出ですうえ~ん

 

早くあったかくならないかな~

 

体力温存、エネルギー補給のために具だくさんスープはいかが?

 

大豆とトマトの具だくさんスープ

目トマトは生のまま食べると寒い今の季節には身体を冷やしすぎますが、

喉の渇きを止めて、胃を守り、消化を助けてくれるので風邪をひいたときにはスープで摂るのがおススメです

 大豆は、命のもとになる「種」なのでエネルギーたっぷり!元気をもらえます。

 むくみを取り、血の巡りを良くするセロリ

 お腹を温め元気をつけるじゃが芋

 気の巡りを良くする玉ねぎ

 を一緒に入れて大豆をコトコトル・クルーゼ

 

 大豆の甘みとトマトの酸味が良く合いますドキドキ

 大豆の煮汁と野菜の旨みがしっかり味わえるあったかスープ

 

 トマトは水煮缶を使ってもOK

 

  ご飯を入れてリゾットに、少しに詰めてパスタと和えたり。と重宝しますよニコニコ

 

今晩のメニューにいかがですか?