今日は冬至。

一年で一番夜の時間の長い日。この日を境に、少しずつ春に向かって陽気が高まってきます。

寒さはこれからが本番ですが、自然界では地面の下でエネルギーを蓄えて春への準備を進めているんですね。

 

私たちも、冬のこの時期、しっかりとエネルギーを蓄えなければ!

 

冬至には「ん」が2つ付く食べ物を食べると健康に過ごせるといわれています。

 

ということで

なんきんとれんこんのガーリックソテー

目なんきん(かぼちゃ)はお腹を温め、要らない水を出し、元気をつけてくれます

 れんこんは、喉を潤し咳を止める働きが。

 ニンニクをじっくり弱火で炒めて香りを出して、かぼちゃとれんこんを炒めて、塩コショウで味付け。

 シンプルだからこそ、素材の味が生きてますラブラブ

 甘いおかずは苦手~というお父さんにもおススメです

 お酒のおつまみにもなりますよグッド!