干し柿用の柿を頂きました。

 

干し柿を吊るすのに適当な高さが見つからなかったので、

ミニミニサイズの吊るし方ですが笑

 

 

「柿が赤くなると医者が青くなる」

とさえいわれるほど栄養価の高い柿。

目柿は、身体の熱を取り喉を潤し、下痢を緩和する作用もあります。

  まさに乾燥する秋にふさわしい果物ビックリマーク

 ただ難点は、とても身体を冷やすことase

 なので、生で一度にたくさん食べすぎないほうがいいですね。

 

干し柿にすると、陽のエネルギーをしっかり浴びるので、

柿の持つ「冷やす」作用は幾分緩和されます。

 それだけではなく、身体の余分な塩分を排出するカリウム、

 目や皮膚の粘膜を強くするカロテン、

 便秘解消に役だつ食物繊維

の含有量は生の柿よりもぐんとアップアップ

 

おひさまの光を浴びてオレンジ色に輝くつるし柿。

見ているだけでなんだかとってもあったかい気分になります。

 

出来上がりが楽しみ~ニコニコ