朝夕の気温がぐんと下がってきて、私の周りでも体調を崩している人が多くなってきました。

風邪ではないけどなんだかのどがカサカサする、空咳が止まらない・・・

秋の乾いた冷たい風が身体に入ってくるとそんな症状が出てきます。

 

身体の潤いをしっかりキープしたいですね。

 

先日の「気軽に♪薬膳ランチ会inつばめ軽食店」【潤いアップで秋を快適に】

でお出しした

 

れんこんと白木耳の梅肉和え

目れんこんは身体のに潤いを与えて肺の働きをアップ。

 のどの渇きや咳、痰の改善にグッド! また下痢の改善にも効果的です。

 白木耳は、肌にうるおいを与えてくれる女性に嬉しい食材。

 空咳、のどの渇きにもおススメ。

 梅干しの酸味もこの季節、身体の潤いアップに良い食材です。

 

 さっと湯通ししたれんこんのしゃきしゃき感、と白木耳のこりこり食感が楽しめる

 1品です。

 お弁当のおかず、箸休め、酒の肴にと重宝しますよラブラブ

 

次回「気軽に♪薬膳ランチ会inつばめ軽食店」

12月7日(木)10時半から

「この冬は冷たい女と言わせない!」

をテーマに冬の養生のお話と

ランチ(調理のデモンストレーション有)

を開催します。

ぜひぜひご参加くださいね。