大荒れの台風が来たり暑さがぶり返したりと、
目まぐるしい気候の変化に振り回された9月。
秋が深まる10月は、どんな気候になるのかな。
実りの秋、食欲の秋・・・
夏の蒸し暑さから解放されて、過ごしやすくなりますね。
でも季節の変わり目で体調を崩すことも。
夏の疲れ、残っていませんか?
服の衣替えをするように、食べるものも身体の熱を取るもの中心だった夏から
身体に潤いをエネルギーを蓄えるものを中心に変えていくことが、体調維持に必要なこと
たっぷりキノコの山芋ステーキ
厚めに切ってシャキッした食感を楽しむ1品に
山芋は身体を温めて潤いを与え、元気をつけてくれます。
滋養強壮に良い漢方薬「山薬(さんやく)」としても使われています。
エリンギ、えのき、しめじなどのキノコ類は、免疫力を高め、アンチエイジングにも
山芋はすりおろしてとろろに、短冊切りにして酢のものにと料理法によって食感が変わり
レシピのバリエーションも広がります。
消化吸収も良いのでちょっと胃が疲れたな~という時におススメですよ