暑さがそろろ治まるころを指す「処暑」を過ぎましたが、

連日34,5度の猛暑が続いています。あせる

 

そんな暑い暑い毎日でも、すこ~ぉしずつ秋は近づいているようです。

 

夜風はちょっぴり涼しくなってきましたよね。

 

この秋の風は夏の湿った風に比べて、乾燥しています。

 

秋は乾燥が気になる季節。

 

今のうちに夏の暑さをしっかり身体から追い出しておかないと、

 

外からの秋の乾燥プラス身体の中の熱で潤いを奪われて

 

気づけば身体の中が砂漠状態あせる

 

空咳が止まらない、髪の毛がパサパサ、お肌がカピカピ・・・・

 

なんてことになりかねませんビックリマーク

 

そんなことにならないために

 

身体の熱を冷ましてくれるトマト、キュウリ、ゴーヤ、ナスなどの夏野菜。

 

夏の終わりから秋が旬の果物たち がとってもいいお仕事をしてくれますラブラブ

 

 

冷たい飲み物ばかり摂るよりも、みずみずしい秋の果物をがぶりっ!

のどの渇きを止め、肺も潤してくれるので、身体の中からしっとり。

 

嫌~な湿を追い出して、たっぷり潤い大事にしましょうドキドキ