南京町の八百屋さんで生の金針菜を買いました。
夏が旬の金針菜(ユリ科の萱草の花のつぼみ)ですが、
この八百屋さんではほぼ1年中あるらしい。
「入ってもすぐ売り切れるから、ラッキーやったね」
といわれてちょっぴり嬉しくなりました。(*^▽^*)
金針菜は、身体の熱を冷まし水分代謝を良くする働きが。
またほうれん草の数倍の鉄分が含まれ血の巡りを良くするので、
女性にとっても嬉しい食材です。
手軽に手に入る乾燥の金針菜は水で戻して、スープに入れたりきんぴらにしたり
ですが、乾燥金針菜のの記事はこちら
生の金針菜は、やはり炒め物が美味しいですね。
(但ししっかり火を通さないと毒性があるので要注意!)
金針菜は、春のイライラにもおススメです。