みなさん、こんにちは♪ Yumiです。

 

 

久しぶりにお日様が出てきて、気持ちの良い日ですね。

 

 

 

今日はダイエットをする時に大切なこと、を書いていきたいなと思います。

 

 

 

ダイエットってもう「人生における永遠のテーマ」みたいに思ってらっしゃる方が多いのでは、と思います。

 

 

 

いつでもどこでも聞く言葉ですよね。

 

 

特に最近はやりだな、と思うのが、置き換える方法。

 

 

三食丸々何かを摂り入れる方法や食材に量増しとして何かを入れる方法など、様々。

 

 

テレビ番組やSNSなどで度々痩せるレシピとして紹介されているのを見かけます。

 

 

この一見効果のありそうなレシピたち。

 

 

私はちょっと、いや、かなり疑いの目をもっています。

 

 

なぜなら、何を食べたとしても、

 

偏っていてはいずれ何処かに不調がくるから。

 

 

口に入れるものに少々うるさい私は自分の身体に良いと感じるものをなるべく摂り入れるようにしていますが、

決して偏らせたりはしません。

 

 

痩せること、理想的な体重を保つことは、健康であるからゆえにできることです。

 

 

その健康を阻害してしまうような偏った食事は、

いくらダイエットのためと言えども、

やるべきではないんじゃないかな、と感じています。

 

 

そして何よりその食生活、一生続けられますか?

と問いたくなってしまい、、^^;

 

 

目標体重になったらそれで終わり^^

 

というやり方では、必ずリバウンドが訪れるでしょうし、

その時の気持ちの落ち込みと言ったら、相当なものでしょう;;

 

 

何をすべきかは明白なはずで、

 

自分の食生活をきちんと見直す、というとても簡単なことだと思います。

 

 

いや、もちろんそれができれば(コントロールできれば)ダイエットなんて楽なもんよ。。

 

 

と思われてしまうかもしれませんが、

やっぱり自分で自分の食べるものや量をコントロールできるようにならなければ、

健康に理想体重を保つことは不可能だと思うのです。

 

 

私は家系的にもそして母の手料理のおかげもあり、

小さい頃からダイエットとは無縁の生活を送ってきました。

 

 

が、やはり自分でコントロールしているから少し太った時でもそれ以上太らずにいられている気がします。

 

 

以前のブログでもご紹介しましたが、

心がけるべきことはただ一つ。

 

 

もう一口、を減らすことだけです。

 

 

この、もう一口、となる欲望を断つところから、まずは始めてみることをおすすめします。

 

 

そしてそれに加えて、何かをたくさん食べるのではなく、

バランスよく摂っていくことで健康管理もきちんとしていきましょう*

 

 

偏った栄養で今ある健康な身体を傷つけないよう、

できることから始めてみませんか?♪

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう〜!