でんしゃ と ごはん。 -25ページ目

11月11日切符

江ノ電の藤沢駅で
西暦か平成表記か
聞いてみました

「テレビでやったみたいで、朝から問い合わせがあるんですよーガーン
見本に発行した
切符を見せてくれました

平成表記の23.11.11
ゆんゆんほっとらいん-2011111122040000.jpg
せっかくだから
前から買おうか迷っていた
記念切符を
今日の日付でおしてもらいました


JR藤沢駅

切符売り場で
改札で駅員さんに聞いてみよう!!としたら
びゅう家の店内に駅員さんがいたので
聞いてみました
「外でも中の発券機でもできますよー」


「ええっ!!中のって…とととととっきゅーとか指定席だけじゃないんですかああ!!!!!!でっかい切符でなんて出ませんよねぇ~」


「…ガーンこの大きさです。行き先を自分で入力をしないといけないんですけどー…どちらまで行かれますか!?

イャッホオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新幹線みたいな切符で
1区間だしてもらったあああ
ゆんゆんほっとらいん-2011111122020000.jpg

「判子を押してもらえれば回収されないですよねぇ!?

大丈夫だったよおお!!!!


湘南台駅三種
ゆんゆんほっとらいん-2011111122010000.jpg
相鉄線は
西暦ですよーって
駅員さんが見本を見せてくれました

横浜市営地下鉄は
駅員さんに
黄色い発券機が
西暦表示って教えてもらいました


どの会社も
1日
コレの対応たくさんしたんだろうなぁ~

ありがとうございました

えのしま24号11.11.11

朝の忙しい時間に
発券をしてもらって
申し訳ありません

駅員さま
ありがとうございます!!!!
きききき
きょきょうのの
えええのしま24号の
1号車11列目って
あああああいてままますか!!!!!!!!

ままままどでもつうろでも
記念だからどこでもいいですガーンガーンガーンガーン

わたし…あほすぎる


えのしま24号
大和11時発なんだニコニコ

ゆんゆんほっとらいん-2011111109030000.jpg

1051+1000なう

あら!?

1051Fって
クヤと
組んでたかすら!?!?



幕を回しながら
入線してきたぉ

1000形って
横の表示
幕と
電光とアルノネー

前側が幕で横が電光じゃった
ゆんゆんほっとらいん-2011110520330000.jpg


平成何年か
高い位置でよめねぇガーン
ゆんゆんほっとらいん-2011110520380000.jpg


すげー
各駅通過で
プワープワーならしてるニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


小田原方面
混雑で
列車が
遅れぎみってガーンみんな
紅葉めあて!?