MRI | A Day in the Life

A Day in the Life

諸々な日々の記録w
主に治療中の病気のこと、ダイエットのこと、日々感じたことがメインになると思われます。

紹介してもらった病院であっさりと手術が決まり、今日は術前検査として、MRI検査を受けてきました。
患部の位置と大きさを確定するために必要なんだそうだ。

以前、頚椎ヘルニアの疑いでMRI検査を受けたことがあるので、それほど恐怖はなかったけど…

やっぱり、うるさかったw

どうしても騒音を伴ってしまうので、それを軽減するためにヘッドホンを装着するのだけど、音楽が流れるはずが

周りがうるさすぎて聞こえないw

機械の動作音が時々止まると、小鳥のさえずりっぽい音と、自律神経にやさしい系の音楽がごく小さく聴こえたので、流れてたことは流れてた模様。

検査は15分ほどで終わる、との説明通り、問題なく終了し、帰宅できました。
次は今回の検査の結果を踏まえての診察→その他の術前検査→麻酔科の術前診察→入院→手術というスケジュールです。

早く元気になりたい。