ローラーシューズの事故が急増しているそうで。
mixiのニュースにも取り上げられてました。
実は今日、うちの店でも、店内で滑走してる子供がいたので、
はっきり言いました。
『お店の中では危ないので、滑るのはやめてくださいね』
さすがに言われた子は非常にバツの悪そうな顔をしてましたが
それ以降は滑らないでいてくれて、フツーに買い物して帰って行きました。
……ってことは、今まで、ダメって言ってくれる人が
周りに居なかったってこと?
近所のスーパーでも、隣に親がいても、注意しないことがほとんどだし。
滑走禁止の張り紙がしてあるのに、子供が滑ってても知らん顔の親とか
あり得ないと思うんですが……
でも、実際のところ、それが大半の親の対応なんですよね。
あれば欲しくなるし、持ってれば滑りたくなるんだから、
やっぱ、これは製造中止にして、世の中からなくすしかないんじゃ……?