
まず一発目

チーズスフレです

先月29日に誕生日を迎えた、長男・ととぽんの
誕生日ケーキとして焼きましたの


切ってみると、こんな感じ

今まで使っていたレシピが見当たらなかったので、
新たに探したレシピで作ってみました。
友達からレシピのご希望があったので、載せておきまする。
<材料>
クリームチーズ 200g
無塩バター 25g
グラニュー糖 15g
卵黄 L玉 3個分
生クリーム 35ml
牛乳 25ml
薄力粉 15g
レモン汁 大さじ2
メレンゲ
卵白 L玉 3個分
グラニュー糖 30g
クリームチーズとバターを室温に戻しておく
型にバター(分量外)を塗って、型紙を敷いておく
オーブンを150度に熱しておく
ゴムべらを使ってチーズを柔らかく練る
泡立て器に持ちかえて、空気を含ませるように
チーズをよく練る
ボールにチーズがくっつくようになったら、
バターを入れて更によく混ぜる
グラニュー糖を入れて、よくすり混ぜる
卵黄をほぐし、まず半量を入れて、よく混ぜる
なめらかになったら、残りも入れてよく混ぜる
ふるっておいた薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
生クリームと牛乳を合わせて、少しずつ混ぜる
レモン汁も加える
メレンゲを作る
粗い泡が立ってきたら、グラニュー糖を2~3回に分けて加える
角がピンと立つまで、堅く泡立てる
チーズクリームにメレンゲを3回に分けて加える
1回目はしっかり混ぜる
2回目、3回目は泡を消さないようにさっくりと
(白い筋が消えればOK)
型紙を敷いたケーキ型に手早く流し込む
天板に型を乗せ、湯を8分目ほど注ぐ
150度に熱したオーブンで55~60分、湯せんしながら焼く
湯がなくならないよう、適宜足す
中央に竹串を刺し、何もついてこなかったら焼き上がり
型から外し、紙をはがしてケーキクーラーで冷ます
周りの紙を再度巻いておくと、乾燥が防げます
そして、2発目


五平餅です。
実は明日、親戚が集まってのバーベキューがあるので、
そのために準備しました。
まだこれはたれが塗ってない状態ですけどね。
レシピご希望の方、いらっしゃいましたら、お知らせください。
また紹介したいと思います。
そして、3発目


たけのこご飯

思いがけず、職場の同僚の方からたけのこをいただいたので
作ってみました。
結構、いい感じにできました~。