今日の夕飯はハンバーグでした。
先日、結婚記念日の際に相方さんがステーキハウスに連れて行ってくれたのですが、そこで食べたハンバーグがめっちゃおいしかったのです。
肉の味がちゃんとするし、しっかりした弾力もあるので、風味が豊かだったのです。
家で作るハンバーグと、何が違うんだろう?と考えながら食べてたんですが…
めっちゃ味覚が鋭いってわけでもないので、隠し味に気付けるはずもなく。
決定的な違いは、混ぜ込む玉ねぎの大きさくらいしかわからなかった…
でも、それだけでも収穫かな、と思い、次にハンバーグを作る時には工夫してみよう、と思っていました。
そこで、今日は手でみじん切りにするとなかなか細かくできないので、スライサーを使ってすりおろしよりは荒く、手で刻むよりは細かいみじん切りを作ってみました。
その他の工程はいつもと同じにして作ってみたのですが…
明らかに食感が変わっていました。
うーむ、こんな小さなことでも変わるもんなのね…
今までのものよりもおいしい、と家族にも評判だったので、今後はこのやり方で頑張ってみようかと思います。
料理って奥が深いわー。